履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある

(タイトル変えました)
 どう見ても一人ひとblogじゃ足りない、3blogはほしい。

  1. 知的生産のツールとしてのblog(履歴書的ポジション)
  2. 精神的な悩みを打ち明けたり恋ばなをしたりするblog(チラシ裏・日記)
  3. リアル友達と繋がるためのmixiのアカ(馴れ合い)*1

一人3blogでちょうどいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。これ以上増やすと人格を管理するのもエントリ書くのも大変だし、かといってこれより少ないと個々のblogの主旨がぼやけてしまうし読み手も困惑する。

追記、もとい本文

 今日はブログ論です。何でこんなこと書いたかというと、この3つの要素、とりわけ知的生産のツールとしてのblogと、自分の思いをあらわにしたいという感情むき出しのblogが一緒くたになっちゃうと、共倒れを起こしかねないから分ける必要があるなと思ったからなんです。
 ウェブ進化論引用です:

もう一つ重要なのは、ブログは個にとっての大いなる成長の場であるということだ。fladdict.net blogの「知的生産性のツールとしてのブログ」という文章がある。ブログを書き続けることによる自らの成長がこんなふうに書かれている。

「実際ブログを書くという行為は恐ろしい勢いで本人を成長させる。これはこの一年半の過程で身をもって実感した。(中略)ブログを通して自分が学習した最大のことは、『自分がお金に変換できない情報やアイデアは、溜め込むよりも無料放出することで(無形の)大きな利益を得られる』ということに尽きると思う。」

(中略)「個人にとってのオープンソースとかブログとはなにか。それはポートフォリオであり、面接であり、己の能力と生き様がそのままプレゼンテーションの装置として機能する。転職活動をする場合、相手が読者ならば自己へのコンセンサスがある状態から交渉を得られる。それだけのものを、金も人脈も後ろ盾の無い人間が手に入れる唯一の手段が、情報の開示なのだと思う。」

 ウェブ進化論の引用です。
 太字にした「溜め込むよりも無料放出することで(無形の)大きな利益を得られる」って言うところを、自分も含め、なんとなく混同してとらえがちだと思うんですよね。共有してもいいからって何から何まですべて共有してもいいかといわれればそうでも無い気がするんです。むしろこの言葉に踊らされすぎちゃって自分の内面すべてさらけ出さん勢いの人もいますよね。
 そもそも「無形の大きな利益」とは具体的に何かを考えて見ましょう。
 まず「ブログを書くことによって自分の考えやら思いを述べることによる社会的なインセンティブ」があげられます。上記にもあるような、転職活動で有利になったりといった話です。
 それと「自分自身の内面的な成長」です。自分の考えや思いをブログにつづることによって、結果として自分の話の組み立て方がうまくなったりとか、自分の悩みが明らかになったりだとか、思いを的確に伝える能力がついたとか、そういうメリットです。
 この社会的なインセンティブと内面的な成長を、ひとつのブログで両立させて行うのって至難の業だと思うんですよね。
 
 そこでブログはみんな二つ持つことにしましょう。すでに持ってる人も相当数いそうですが。
 ひとつは、「履歴書ブログ」。
 もうひとつは、「日記ブログ」。
 名前は今考えました。
 「履歴書ブログ」は社会的なインセンティブを得ることが目標のブログです。*2社会的なインセンティブを得ようと思ったら、極論を言っちゃうとブログはすなわち履歴書と同じような働きをさせなくてはいけません。ブログを自己PRの場として捉えなくてはいけない。そんなにやましいブログでもないので、まだ実名で書きやすいかも。*3この場合基本的に履歴書には普通かかないようなことは書いたらまずい。当たり前な話なんですが昨日どこそこでこんなヘマをした、だれそれが好きで悩んでる、なんてことが延々書いてあったらそのブログは(ビジネス的な)社会的なリターンをなかなか得られないでしょう。
 でも、自分の思いをつらつらとつづるのは別に悪いことではない。自分の思いを誰かに伝えたいという欲求はとても理解できるし、太古から日本には日記が存在していましたし、自分の思いを発現する場としてブログは結構最適だと思います。実際言葉の用法的にブログ≒日記といってもさし障りないくらいなんですが、ブログ=日記が成り立っても、ブログ=日記=履歴書は絶対成り立たないでしょ?日記は日記として、別にどっかでアカ作ってブログ始めるべきなんですね。それが日記ブログです。別に履歴書ブログとリンクさせる必要は無い。ブログじゃなくてもいい、mixiにその役を任せてもいいし、相当ダークな一面をぶちまけたいんなら増田*4でもいいし、掲示板の書き込みでもいい。
 日本のブロゴスフィアがいまいちぱっとしない*5のはおそらく、この履歴書ブログと日記ブログをごちゃ混ぜにして使ってる人が多いからだと思うんです。そのすばらしい考えだけをまとめたブログがあれば、そのブログは絶対あなたの価値を高めてくれるはずなのに、3日に1辺どうでもいい情報が載ってるからその価値が半減してしまってる、そんなブログが多いと思うんですよ。別々な場所で書くことによって、その人の社会的な価値も個人の内面的成長にもプラスに働くと思うんです。
 今書いてきたことは、ひょっとすると大多数の人には珍しくない話かもしれません。もうやってるよって人も相当いると思いますが自分が気になったので、しかも5月良縁鳥濫発マイキャンペーン絶賛開催中なのでまとめてみました。

追記:誤字修正
追記2:僕の言いたいことを補足してくださってるので関連エントリとして。
ネットでの人格管理あなたはちゃんと出来てますか?
追記3:補足編もあわせてどうぞ

*1:これは要る人と要らない人といると思います

*2:これもほしい人と要らない人と出てきそうですが

*3:ただ現状はそうなってない

*4:でもこれも誰が書いたかが割れる説が出てるからあまり使えませんが

*5:思いっきり主観です、根拠はありません。w